大切なお子様の歯並びが悪いと、とても心配ですよね。子供の歯のケアは保護者の方がしっかりチェックする事から始まります。
「子供の歯並びは遺伝しますか?」と聞かれる親御さんが多くいらっしゃいます。
その他、歯並びが悪くなる原因は下記です。
○ 先天的なもの
○ 乳歯の虫歯
生活習慣で歯並びが悪くなる悪い癖
- ○ 頬杖をつく
- ○ 舌癖
- ○ 指しゃぶり
- ○ うつぶせ寝
- ○ 口呼吸
当てはまるものはありますでしょうか?
当院では、9歳頃から矯正治療が可能ですので、心配な親御さんは一度ご来院下さい。
乳歯は抜けてしまうから、虫歯になっても 永久歯には関係ない?答えはNOです。
乳歯の虫歯の影響で、次に生えてくる永久歯まで虫歯になりやすくなります。
また、歯並びが悪くなってしまうこともあります。
小児歯科では下記項目が大切になります。
